短絡的な言葉って、子供らは使いたがる?ものだけど。
そこそこの年齢を経た者が、子供の時分と同じ言葉を用いるってのは、ど~でしょ?
若かりし日。
歳上の者達が、何を感じ、何を考えているのか、気になっていたが、彼等の齢に達した今となっては「大したことないな」と言うのが感想である。
オコチャマとオトナもどき。
どっちもどっちだが、どちらがマシかなぁ?
~~6月29日の呟きより
短絡的な言葉って、子供らは使いたがる?ものだけど。
そこそこの年齢を経た者が、子供の時分と同じ言葉を用いるってのは、ど~でしょ?
若かりし日。
歳上の者達が、何を感じ、何を考えているのか、気になっていたが、彼等の齢に達した今となっては「大したことないな」と言うのが感想である。
オコチャマとオトナもどき。
どっちもどっちだが、どちらがマシかなぁ?
~~6月29日の呟きより