なんか「MACアドレスが重複」ってのが記事になっているのだけど。
あんなの"原則"唯一無二だけど、重複どころか同じロットの製品全部同じってのもゴロゴロしてるし。
MACなんて書き換え可能だから、偽装も簡単だし。
『で?』としか、言いようがない。
「有線イヤホン使いは、ITリテラシーが超低い」??
謎だ。🧐
セキュリティ面なら有線。
遅延や音質も有線。
SDGsなら有線かな、バッテリー諸々要らんし。
無線も便利だけどね。リテラシーとは関係ないし。
そもそも「リテラシー」の意味を知らん者の戯言だな、きっと。
~~4月15日の呟きより