思考錯誤屋の呟き

「日々の事柄」を適宜更新中。

いろはの“い”

保守先で見かけるのだけど。
光ケーブルを直角とか鋭角に折り曲げている利用者さんのところは、概ねエラーが出る。昔よりもケーブルの曲げ耐性が良くなったとは言え、直角や鋭角は駄目さ。

あと、メタルのLANケーブルも、直角や鋭角に折り曲げるのは良くない。
電源ケーブルとLANケーブルを束ねるなんてのはさすがに少ないけれど、見かけない訳じゃない。

この手の『基本を守ってないが故のエラー』で呼び出されると、保守屋としてはゲンナリする。


~12月8日のスレッズより