2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧
コタエはいつだって目の前にある。ただ、焦点を合わせられないだけ…。 〜〜2013年12月15日の呟きより
白い輝きが映えるのは黒(暗)い夜空があってこそ。 青空の雲間に隠れる姿は、何処か恥ずかしげ…。 〜〜2013年12月15日の呟きより
明日というか既に今日だが、朝から日勤、また夜勤の連続。 何だかなー。~_~;でも世の中には、も〜っとキツイシフトの人も居るんだろうね。 ありがとう、お疲れ様! 〜〜4月20日の呟きより
あなたのカラダを縛れても あなたのココロは縛れない あたしのハートを奪えても あたしのキオクは奪えない 〜〜2013年12月14日の呟きより
年の瀬? まだ十一月だよ。 慌てない、慌てない☆ 〜〜2013年12月14日の呟きより
次は夜勤から日勤…。 多分、頭はボー。体はウダウダ、だなσ^_^; 〜〜4月19日の呟きより
くまさんの 言う事にゃ♪“にゃ”? “にゃ”?? “にゃ”???何故、森のくまさんを 口ずさんだのかは、聞かないでね(笑)。 〜〜2013年12月14日の呟きより
寒いほど 冷たいほどに 美しい眩く白い 君の名は 月 〜〜2013年12月14日の呟きより
夜勤になった。 夜勤なんて、いつ以来だろう? 〜〜4月18日の呟きより
眩暈だσ^_^; まだ、軽めだけど、ぐるぐるしている…。 〜〜4月17日の呟きより
幼き日。 悪者ってゆ〜のは、 宇宙からやって来た怪獣や異星人に、 何らかの秘密結社を名乗ってたり、 世界征服を企てる天才科学者だったけど…。 あれは、 現実世界から目を遠ざける為の カモフラージュだったのかも知れないな。 〜〜4月17日の呟きより
『宇宙の誕生に創造者の手は必要ではない(Stephen William Hawking CBE)』 まぁ…、 誕生の瞬間は、見てたかも知れないね。σ^_^; 〜〜4月17日の呟きより
もしも自分が切り拓いている道が、誰かの手で軌道修正をなされているとしたら…。 その誰かさんが、何処へ行かせようとしているのか? 知る術は無いのか知らん?? 〜〜4月16日の呟きより
予想し辛い行動への対処が、鬱以前と比較して上手くいかない。 まっ、しゃあないか…(-。-; 〜〜4月16日の呟きより
昔、僕に対して、『馬鹿になれ!』と命じた社長が居た。鬱になり、思考は澱み、記憶も定かではなくなって、一つ分かった事がある。 『馬鹿になる』と、家族に迷惑を掛ける。 ただ、それだけ。 何の救いもありゃしない。~_~; 〜〜4月16日の呟きより
此処静岡にも、放射性物質は降ってきている。 もっと西へ、でも、出来るだけPM2.5の飛んで来ない地へ…。 動かねば!子どもらに、健康被害が出ないうちに。 出来るだけ早いうちに…。動け!脳みそ!! 〜〜4月16日の呟きより
白銀の世界に住む者程、色彩豊かな夢を見ると言う。 ならば、情報過多社会において情報を生み出す能力(≒想像力)の欠如は、さもありなん。 〜〜2013年12月13日の呟きより
キミと交わした最後の言葉は「じゃあね。」だった。 「さよなら」を言えないのは、今も同じ。 〜〜2013年12月13日の呟きより
気温は割と暖かいらしいけど、風は冷たいな…。 明日も休みかー。σ^_^; 〜〜4月15日の呟きより
消費税アップの駆け込み需要の反動で、仕事が薄い…。 日雇いなんて、こんなものさ(苦笑)。 〜〜4月14日の呟きより
重機の操作、もっと上手くなっておかなきゃ…。 次の!大災害迄に…。思考が冴えてデスクワークがバリバリ出来ても、災害時に役に立たなきゃ…ね。 平素は緊急事態を想定して、災害時は行動する。 被災者の立場でも、救助を待つだけの受け身じゃ、家族を守れな…
生命を繋ぐ そんなに大事なことを許されず、 1羽の鳥が殺された。1羽の鳥が殺された。1羽の鳥が殺された。1羽の鳥が殺された。1羽の鳥が殺された。1羽の鳥が殺された。1羽の鳥が殺された。1羽の鳥が殺された。1羽の鳥が殺された。1羽の鳥が殺され…
日曜出勤がだるい…。 〜〜4月13日の呟きより
『完璧な美しさは崩れる運命にある』か。 なかなか、イイね。 〜〜4月13日の呟きより
真相を把握していない東電と、虚言に満ちた政府。 “安全”さえも自分達の手で勝ち取らねばならない、そんな時代なんだな…。 〜〜4月13日の呟きより
爆々の告白。 淡々な別離。 〜〜2013年12月12日の呟きより
一人でも平気だったのは、二人の温かさを知らなかったから…。 〜〜2013年12月12日の呟きより
“シアワセ”って何だろうと考える。年の瀬の慌しさに抗って。 〜〜2013年12月13日の呟きより
生くるも面倒。死ぬるも面倒。 〜〜2013年12月12日の呟きより
晴れてる時は雨を欲し、雨降る時は陽射しを求む。 我ながら勝手也。 〜〜2013年12月12日の呟きより