2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧
おはよう地球。未明に目が覚め、考え事をしてしまったものだから眠れない。失敗、失敗。もう4時回ったし、二度寝したら起きられそうもないからこのまま。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 ほぼほぼ雨は止んだらしい。気温は低いが、湿度は高い。そ…
このまま岸田政権で円はどんどん安くなり、年末までにあと二、三回の大幅値上げがあるかもなぁ…。 都民じゃないけれど。小池都政のままなら東京の至る所から緑は減りそうだし、ますます記憶の中にある東京からかけ離れる。 とは言え。選ぶのは、有権者だもん…
商用として出たばかりの頃は、IrDAの置き換え…みたいな感じでなかなか普及しなかった気がするけれど。マウスやキーボードのワイヤレス化を狙った製品が出始めて徐々に広まったように記憶している。 今のようにヘッドホン用途なんてのは最初は想定していなか…
機械のエラー表示に「機械がバカ」??新品なら、そらぁ「バカ」!と思うこともあるだろうけれど。しばらく使ってからのエラーなら、経年劣化か、使い方の問題が大きいのよね。使い方って大事。 職人の世界に限らないけれど。機械にしろ道具にしろ材料にしろ…
Threadsの動きを眺めていると。利用者の「いいね」や「投稿時の文言」などに基づいて、同じ言語を用いる地域利用者を優先した投稿の中から、「おすすめ」が並べられるのだけど。 表示順は、 利用者のフォロワーの投稿で、かつ、フォロワーの中でも直近もしく…
おすすめが過去の投稿しか出て来ない。Metaの方で何かやっているのか? あー。なんとなく。去年の7月。サービス開始直後から利用している方が、この現象になっている感じっぽい。あくまでも、ぽい。 【いいね、が反映されない現象】複数の端末から、同じアカ…
実名かつ身元確定でも、腹の中と同じことを言ったり書いたり出来ない人はかなり多いのだろうが。それら人が、腹の中を出しまくるのがインターネット…だとするのなら、ば。インターネットではない日常には、腹にバイオレンスを抱えた“いきもの”がうじゃうじゃ…
おはよう地球。ちょい早く起きてしまった。二度寝すると辛い微妙な時間。外から聞こえてくる雨音が徐々に大きくなっている。今日は荒れた一日になりそう。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 雨雲レーダーで今後の予想を見ているのだけど。痛勤痛学の…
日本人を日本人と言い切れるものってあるのか?日本民族ではなくて、日本人…。 歴史上、公家社会の頂点に天皇家があるけれど。家系図は幾らでも作れるからなぁ…。家康公が征夷大将軍となり秀吉公が関白だったのは、下地作りの失敗というのを何処かで見かけた…
アスリートがなんらかの事情で二週間、全くトレーニングが出来なくなると、筋肉から感覚から何から元の状態に戻すのに二ヶ月かかる、と。以前アスリートのインタビューだったか何かを読んだ。筋肉ではないけれど。人に限らず動物の免疫は、日常的に細菌やウ…
たかだか百文字程度でも、読み落とすのか?読めないのか?読む気がないのか?読まずにコメントするのなら、自分のホームに書けば相手を不愉快にせず済むのになぁ。まぁ、その手のヒトモドキは相手を気遣うこともしないだろうし。そもそも。この文章を読みも…
最近のエアコンは冷房を止めた後、内部乾燥モードになる機種が多いのだけど。車の場合、自動化は難しそうだな。まぁ、手動でやっているから良いけれど。エアコン周りの洗浄って、業者さんに頼むとかなりの費用になるのよね。まぁこれも、自分でやっているか…
車の方向指示器。いわゆるウィンカーは、 進路(車線)変更の3秒前に出す。交差点は30m手前で出す。 と、道路交通法施行令第21条で定められているのよね。 遠い昔、教習所で教官から教えられたのは、「同一車線でも車が左右どちらかへ寄る時は方向指示器を出…
おはよう地球。未明に雨がパラついたらしく、幾分か涼しい朝。今日も暑くなるのだろうが、猛暑は勘弁してほしいなぁ。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 やれやれ。今日はスムーズに終えた。そして一息。 さて、そろそろ行くか。痛勤~。 まーたして…
「海外は賃金が上がってる」と、すっごく雑なコメントが来るのだけど。どれだけ雑か?ってのは「上がってる」に集約されてて。あっちは労働者が権利を行使し経営と交渉して勝ち取ったから、正当な賃金を得た訳で。この国のように労働者が口をあんぐり開けて…
主語が「人類」だと、何か不都合ってあるのだろうか? 自分の場合。善悪や是非で悩む時は、人称を他所さんの視点で考え直すし。それでも分からない時は、会社や業界、地域や国。それでも出ない時は人類…と。俯瞰できるものは、ひたすら俯瞰する。 あれかな?…
以前は、時折おすすめに出ていたけれど。まぁ、ハズレが多いし。内容が合っていても情報は旧く、見る気が失せるから、と。バイバイしていたら、最近はとんと見かけなくなった。このところ気になるのは、車。こっちも、せっせとバイバイ中。 情報が旧くても、…
ミラー越しとかガラス越しで目が合っているけれど、横道から飛び出すトヨタとスズキ。減速しないで大通りから横道へ突っ込んで来たダイハツの時は、思いっきりブレーキ踏んで回避したけれど。方向指示器も出さず、ほぼ目の前に割り込むマツダ。赤信号突っ込…
つまり。三行合併した銀行は本来ならめちゃくちゃリスクが高いけれど、システムが旧過ぎてランサムウェアの対象にならずセーフってことか。なんて言うか…。 他所さんの国のことだから、そっちで決めれば良いのだけど。NSCは中国製バッテリーの危険性を何処ま…
おはよう地球。ねっとりした朝の始まり。湿度が高いだけで体力が奪われる気がする。そんなこんなで、今日もぼちぼちです。 あっち~!掃除機ぶん回すだけで、汗だく…。 もう30℃超えたかー。静岡。 ダークモード、プラス、文字大きめ。アイコンが見にくいなー…
所詮ただの道具の延長だけど。人類の敵になるとしたら、ヤツラが大飯食らいってことで。電力需要が逼迫した時、止めるのはAIか人類の活動か? AIが脅威になるのは、量子コンピュータと組み合わされた時…じゃないのかな?AIと組み合わせなくても。今の巷で使…
説明がつく宇宙としても。じゃぁ、12次元とかそれ以上だとどうなるのだろうか?ってのを考えてしまうのが素人。計算上、破綻するのかな?? 神秘ってのは、科学を突き詰めたその先にある気がしているから、既存科学の嘘やまやかしで誰かを煽る連中には過敏。…
20世紀初頭の実験で「魂は21g」と言うのがあったけれど。再現実験の精度も含めて、今ならもっと科学的に調べられる気がするのよね。研究する人は居なさそうだけども…。 死ぬ間際の身体変化の実況中継なら、オペラ歌手の森久美子氏のお父様がそれをなさったそ…
世の中に、新自由主義"風"思考が拡まり続けると。地球灼熱化に関係なく、勝手に自滅しそうだけどな。人類。閉経した後の雌が群れの文化力を高め、種の生存する可能性を高めている鯨や他の動物が、いずれこの星を…。てなことを夢想する。 新自由主義"風"の"風…
速攻でミュートした(ような気がする)から、ざっくりとしか思い出せないが。おすすめで。『初対面の相手に変なコメントして、相手の出方を見る』というのがあったような。 余りにも社会性に欠け過ぎてて、ミュートしたんだよな。ヒトモドキは好かん。 ~6月…
おはよう地球。なんか今日も暑くなりそうな、蒸した空。水分補給しっかりしないと…。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 やれやれ、家事手伝いを終えて一息。息上がるわ! そうか!今頃気づいた。変なコメントが増えすぎると、大切なフォロワーさんの…
「暗証番号が分からなければ、他のデータにアクセスできない」???見ちゃダメだ。見ちゃダメだ。。見ちゃダメだ。。。見ちゃダメだ。。。。スルーしとけ!←シブン 「医療機関がクラッキング…」とマイナンバー絡みの投稿を見かけたのだけど。マイナンバーと関…
ネットを彷徨っていると。「コンテンツブロックが…」と、広告ブロッカーを外せ!と言う趣旨のホームページに出会す。確かに「広告ブロッカー」を入れていて、かつ、そのホームページを見たいのなら外せば良いか? と言うと。事はそう簡単ではなく。 ブラウザ…
こっちで「スピリチュアル」という単語を見かけても、『バーチ』は見たことないな。まぁ、いいけど。 「高み、高み」と意識高い系?のヒトのそれを見聞きしても。梯子の数台とか。階段の踊り場とか。そんな印象しかない。ってか、さ。お釈迦様は「高み」なん…
おはよう地球。夜中に雨が降ったようで、蒸しっとした空気が纏わりつく。今日はこの辺りの最高気温が33℃とか。暑くなるのだろうな。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 やれやれ、訳わからん事務処理を終えた。所属場所宛じゃ無い荷物とか、確認せず…