2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧
僕の輪廻に対するイメージは次のように為る。 輪廻の構造は、単一化された一次元ではなく、また、開放された二次元でも無い。 もしも輪廻の構造を見る機会が在るのなら其れは、立体構造の二次元でもあり、三次元でもあるメビウスの環の様に見えるだろう。底…
一昨年からの一年間、僕もそーとーやりました(笑)。不運絡み?の方は、家の掃除から始まって会社の清算や、自宅を手放し血縁との断絶。過去の資産の売却や処分。 仕事の道具や資料も大半二束三文で売り払いました〜わっはっは(笑)。昇運関係は、神社めぐり。…
僕の経験上、どうも神様関係だけは、連続して廻らない方がよさそうです。 なんていうのかなぁ…。あくまでも僕の体験談ですけど。 二箇所目の神社を巡っていると、一箇所目の神様の”嫉妬のようなモノ”を感じるんです。もちろん、その反対に、二箇所目があから…
古い時代の神社や塚は、パワーありますよ!すべてとは言いませんけどね(苦笑)。後は、地元に伝わる霊峰かな。東京なら高尾山、埼玉は三峰、霊峰ぢゃ無いけど、将門の首塚も凄いですね〜。 ↑すみません。 出が関東人な者で、例えは関東周辺になります。
あくまでも僕の感覚ですけど、「神様なんて神社に居ません」もの(笑)。 ぢゃぁ「なんで参拝するのか?」となりますけど、僕は古くから在る、神社を中心に巡っているのですね。 大地の恵み、海の幸を感謝するために祭られたモノを中心に、森羅万象に感謝して…
僕が輪廻を考える時、世の宗教やスピリチュアルの人達が言うピラミッド構造は考えない。 何故なら、「神様が頂点に君臨し、人を始め生きとし生ける者達全てが、高みを目指す」限り、輪廻が“環”にならないからだ。何故、頂点と底辺のある閉ざされた二次元や、…
やっぱりノートパソコンにすると肩が凝るな。 今度買う時は画面が大きくてキーボードもフルサイズにしよう。 どうせ持ち歩くときは、iPodなのだから。
どーでもイイが、ニッケル水素電池は一度放電し過ぎると、再充電が面倒。 何度か充放電繰り返さないと、充電しない。 復活するだけニッカドよりマシか(苦笑)。
「想い」と「思い」の違いは、相手の有無だな、きっと。
駄目だ。チョコレートの誘惑に負ける…。
やっぱり雪より雨が落ち着く〜! さて、傘差しつつワンコの散歩です。とか何とか、呟いているうちに、止んでしまった。 雪にならないとイイけれど…。
温もりと 微かな寝息 誘われし 腕を伝わり 心に触れる柔な寝顔の 向こう側 彼方への 憧れ 軋む 日常キミよ 旅立ちたいか? キミよ 立ち止まろうか?明日の約束 しても イイだろ?止まないツミを 静かに重ね 時計の鼓動 針を進めし 今何処?
僕は未だ転がったまんまですけど、きっと其のうち止まるかも?! あと一年くらいで止まるか、其れとも後、二、三年かかるか、或いは十年か…。 とは言え、何とな〜く止まり始めている気もするのですが、気のせいかも(笑)??転がり続けてのたうち回り、風水や…
僕は、無神論者だけど、輪廻は信じている。 信じると言ふより、此の世で生きて来た時間以外のキオクが、自分の中に在る以上、輪廻転生は在るとしか言いようが無い。「此の世で生きて来た時間以外のキオク」?そんなの作り話でしょ? と思ふ人も居るだろう。…
早朝、雨の止み間に散歩するか?と気合を入れたものの、布団の誘惑に負けた。 慈雨の中、一人静かに散歩・・・なんだけど、道端のウンコが嫌に為るくらい目に付く。野良ワンコは殆ど居ないと言ふよりも、見かけないから飼い主さんが取らないのと、そもそも放…
山って、おおむね水源地が多いけど、そーゆー山に村があっても、大抵は寒村なんだよね。 人の目が届き難いからなのか、オラが山意識なのか、不法投棄物が多くて、川の源泉でも、結構汚れがひどい。
すべての雪国の人が意地悪とは思わないが、此処は酷い人に当たる確率が高い…。はぁぁぁぁぁぁ。 …と、嫌な思いを吐き出す(笑)。
チョコを食べ過ぎてしまう…。 危険だ!でも美味い!!
気持ちは判るけど、逃げ切れるモノでなし。 やり切った方が、きっと愉快ですよ。 難しいかも知れませんが…。
夕方の散歩を先に終えて、ひたすら雪かき。 ほぼ終わりかけた頃、カミサンが出て来て雪の掻き方に難癖とも思える一言。やいカミサン! やり方の文句を言ふ前に、まず感謝ぢゃないのか?? ちょっと苛。 すぐ鎮火用に、リスパダール服用。 不味〜!!!!
人生なんて勝ち負けぢゃないと判りつつ、一昨年までの口癖が「勝ってる!」だった。 今の口癖は「ぼちぼち」(笑)。
神様も仏様も、人ではない。 極端な言い方をすると個体でも無い。 人ではなく、単一でもないが複数でも無いモノを表現するとき、「居る」と言うのは、あまりにも俗っぽくて、感覚としておかしいだろう?だから僕は「在る」と言っている。 「居る」ではなく「…
計画は、悪魔の如く慎重に! 行動は天使の様に、大胆に♪
1号のアスペルガーについて調べていた。 簡易テストもあるようなので、早速僕の子供時代を思い出してトライ。・アスペルガー症候群自己診断テスト http://jihei.net/asperger-top.html・自閉症スペクトラム指数自己診断 http://www.the-fortuneteller.com/as…
悩みは三倍増し。 諦めは四倍増しかな?( ̄^ ̄)ゞ
どんな状況下でも、夢を見るコトを忘れたらダメさ。p(^_^)q
此の世の人達に、彼の世の“先“を話すコトって…、今は無さそう。
・落ち込んだ気分 引き上げる時は、釣竿のしなり具合も確認するコト!・ジプレキサザイディス、壱 服用は夜に限る。頓服を避ける!・ジプレキサザイディス、弐 一回10mgから5mgへ変更したからか、動悸が復活。・身体の痺れ リスパダールの影響?か 左半身だ…
そーいや雪国の人って、雪の上の運転が上手いとの俗説がまかり通ってるが、実際は下手です(笑)。死亡者数の年間統計でも北陸や北海道は上位に入るし、街中見てても運転荒いのが判る。周囲と協調運転が下手な人ってさ、この際はっきり言おう「あなたは莫迦」…
もっと、身近な問題として例えるのなら。 男女の睦まじき行為の結果、赤ちゃんを受胎したとする。 一般的には、分娩時、お腹の外に出た瞬間を誕生時間としているけれど、分娩の最中に子供が亡くなるコトだってある訳で、何らかの事情で死産で生まれて来た子…