思考錯誤屋の呟き

「日々の事柄」を適宜更新中。

2011-07-14から1日間の記事一覧

日本車の行方

欧州車トレンドの、エンジンのダウンサイジングコンセプト。 「スゴイねぇ」と感心することしきり。マツダのスカイアクティブもスゴイけれど、日本車だって、まだまだこれから。自家用車向けの「ハイブリッド+ターボ」は出てないし。 コスト高にもなりそう…

村社会に根ざす

長年地元に住んでいると見失いがちだが、自分が住んでいる「地域の良さ」って、外から来た者だからこそ判る事も多い。 「時には外へ出て故郷を省みる」・・・だけぢゃ、この感覚は判らない。僕? 生まれ育った東京の良い面は、今もって判りません(笑)。 全国…

CM戦術

子どもの頃の記憶だが。モノクロームのテレビ越しに「このカラーテレビは、色が綺麗なんです!」という、とある地方のローカルCMを見た。「モノクロなのに色の綺麗さ?」と、当時はCMを笑ったものだが、あれから30年余。 テレビメーカーや、取扱店も忘れてし…

集団意識

現実社会とネット上。双方に飛び交う様々な意見を垣間見る。一見すると、その不規則性に束ねる事など不可能に見えるが、案外似たような傾向に収束している振舞いを見かける。集団の中、簡単に誘導されている事にさえ気づかない、個の存在。

援軍!

火中の栗を覗き見る輩は五万と居るが、栗を拾う者はと〜んと少なくなった。まして。 「拾いに行った者が燃え盛る炎に悶えるのを、助けに入る人」は皆無に等しい。たった一人の援軍が、五万の大群(≠大軍)よりも、心強いと感じた出来事に、本当に支援してく…

あいうえお。こさしすせ。

「あ」っちの事情、「こ」っちの思惑。「い」ろいろあって、「さ」まざまだ。「う」わさ話に井戸端会議、「し」んじつなんざ興味無し。「え」らい先生言い逃れ、「す」みませんの一言言えず。「お」いらの腹にも逸物あるが、「せ」なかの荷物がのし掛かる。