思考錯誤屋の呟き

「日々の事柄」を適宜更新中。

カンシャ

“感”の字の由来は、大きな鉞を持った相手の威圧に対する(=抵抗する)大声。
“謝”の字の由来は、口と矢を番える象形を合わせて放つ行為。
つまり、大きく表明する行為が「感謝」。

お隣、中国の「感謝」の意味も、謝意を"示す"こと。

ゆえ。
「ゴミ拾い」。
「ありがとうございます」。
 ↑
「感謝」の意味は、謝意を示す"行為"そのもの。

だから。
心の中で思うだけってのは違ってて、それこそ「ありがとう」と伝えるだけでも、"行為"として示しているのだから即ち「感謝」なのよ。

足りる、とか。
足りない、とか。
その手の人は「感謝」の意味を分かってないのだから、それこそオツムの中身が「足りない」のだろう。


~3月16日のスレッズより