思考錯誤屋の呟き

「日々の事柄」を適宜更新中。

憲法の耐えられない軽さ

「報道しない自由」って、一等最初は誰が言い出したのだろう?
憲法上の「自由」は、全て第十三条に集約される“国民の権利”で。
「報道をしない」という行為は、“検閲”と何が違うのか?
検閲ならば、即ち第二十一条に対する違憲だし…。
はて??

1971年にギル・スコット・ヘロン氏が「革命はテレビに放映されない(原題:The Revolution Will Not Be Televised)」という歌を発表しているから、海外じゃかなり以前からなのだろうな。


~6月22日のスレッズより