思考錯誤屋の呟き

「日々の事柄」を適宜更新中。

6月25日のスレッズ

おはよう地球🌏。
なんか今日も暑くなりそうな、蒸した空。水分補給しっかりしないと…。
そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。

やれやれ、家事手伝いを終えて一息。
息上がるわ!

そうか!
今頃気づいた。
変なコメントが増えすぎると、大切なフォロワーさんの返信を見落とす可能性があるのか。
気を付けないと…。

日経下がるなー。
まぁ、SPが下がっているのだから、下がるか。
なんやかんや分析屋が言っても、市場はメリケン追従…。

なんだ、この呟きの後上がってら。目まぐるし。

インホイールモーターにCVTを組み合わせるのは、空間的に無理なのか?
軽クラスなら、無駄にデカいモーターを積まなくて良い分、良さそうな気もするが。
問題はホイールが重くなること。
まぁでも、やり方次第じゃひょっとして??

静岡、32℃前後。
昨日よりはマシだけど、あちぃ…。

あっちーなと思ったら、静岡34℃超えてるし…。

とある店舗の壁に派手なベンツが突っ込んだのだけど。
壁をぶち破らずに済んだから「報道されない」と、カミサンがそんなことを話していた。
報道って…。
まぁ、いいけど。

昨日、韓国の電池メーカーの工場火災があったけれど、鎮火はしたようで。
ただ亡くなった方の多くが海外の派遣労働者で、いまだ身元不明もいる。
と、記事で読んだ。
どこか既視感。

EVの話になると、声高に「製造過程では大量の温室効果ガスを…」と、やたら叫ぶじゃあなりすと諸々居るのだけど。
EVじゃない車も、『製造過程で大量に排出している』ことについては、どちらさんも沈黙なのな。

田舎だから、と言う訳では無いだろうが。
毎朝、毎朝、何処かで家庭ゴミが燃やされ、その異臭に悩まされている。
土日平日関係なく、あちこちで。
日本には法律もあるし条例もあるが、そんなのはお構いなし。
行政や警察諸々、何年にも渡って幾度となく相談しているが、特に地元警察はパトロールすら一度もしない。
公務員ってやつぁ…。

ドローンでも飛ばして、上から液体ばら撒こうか?と妄想がムクムク…。

5時かー。

おすすめに、凄く真っ当な問いが流れていて。プロフィールを確認すると真っ当な人のようだし、投稿や返信を追いかけても真っ当ぽい、と。
いわゆる『ググって』も答えのなさそうなものはコメントする…こともあるのだけど、リアクションが全くないのって…。
見誤ったことにしておく。

寝るか。
おやすみ地球🌏。


~6月25日のスレッズより