思考錯誤屋の呟き

「日々の事柄」を適宜更新中。

そうそう。

モバイルバッテリー。
一番多いのはリチウムイオンバッテリーだけど。
これ、普段使いなら満充電も可だけど、非常時用に充電して保管したい時は、できれば80%の充電に留めましょう。
下限は20%なので、保管後は時折確認して40%くらいに減っていたら充電を。

リン酸鉄リチウムバッテリーの場合は、保管時は90%くらいを最大として、下限20%はリチウムイオンバッテリーと同じ。
他のバッテリーだと。
車に使っている鉛は、バッテリー溶液を入れた後なら100%。
キャンプなどで使うディープタイプも同じく100%で。
エネループとかのニッケル水素も100%で。

保管する充電池は、なんでもかんでも100%充電ならオッケー、ではないので、念のため。
普段使いなら、100%でも大丈夫です。

Amazonの初売りでヨシノパワージャパンの全固体電池ポータブル電源が安価に…と思ったが、まだ出たばかりだからなのかリン酸鉄リチウム程じゃない。
新しい物は好きだが、自分にとってポータブル電源は持ち運んで使う物ではないし、量産効果が進むまでもう暫く様子見だな。

リチウム電池は、原材料の入手性や価格面から、いずれナトリウムに換わるだろうな。
現在主流のゲル電解質から全固体化が進むかどうかは、まだ判らないところもある。この辺りはセパレーターのPETが自己放電を誘発するという研究もあるようだし、ポリマーの最適化で自己放電を減らせる可能性も十分にあり得る。
安全面の話をするなら。
電池そのもの以上に、電池に付随する制御回路の方がいろいろ問題なのだけど、この点はほぼ表に出てない話だから、その辺りはごにょごにょとお茶を濁しておく。


~1月3日のスレッズより