思考錯誤屋の呟き

「日々の事柄」を適宜更新中。

シミュレーション

全くの新規かつ新分野の仕事ってのには、PDCAが使えるけれど。
既存の仕事だと、PCDで終わるんだよな。
自分が担当する保守だと、CDくらい。
壊れたとか動かない物を観察して、動いている状態から動かなくなる原因をあれこれ推測して絞り込んで壊れた箇所を特定し、その対策を行うだけ。
手を動かすより、観察と思考している時間の方が長い。

メンテ関係も。
新しい機器を取り付ける時は、その効果も含めて、徹底的に考えてから取り組む。
考えている時間は長いけれど、実際の取り付け時間は数分ってことも。

NTTクラスの仕事だと。
「これ、(目の前の)機器じゃなくて、途中の回線の問題ですね」と依頼者側へ伝えると、回線関係の工事手配をすぐしてくれて、そっちで解決するのだけど。
地元の業者に同じことを伝えても、「とりあえず替えて」と一切譲らない。当然、途中で切れているから繋がることは無いし、それが分かってから、工事の手配をするから、めちゃくちゃ時間がかかる。
『事件は現場…』なのだけどね。
ƪ(˘⌣˘)ʃ


~2月22日のスレッズより