思考錯誤屋の呟き

「日々の事柄」を適宜更新中。

2024-01-05から1日間の記事一覧

1月4日のスレッズ

おはよう地球。寒いなー。と思い外の温度は…7℃くらいか。暖かい方なのだね。そっかー。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 やれやれ。半分くらい掃除をしたところで、子どもらに代わってもらった。少しは手抜きをしないと…。 今日から仕事始めのとこ…

ロイターの報道で見た

イスラエルの世論。攻撃継続は5割を超えているけれど、首相続投は1割台。見方を変えれば、攻撃停止を希望しているイスラエルの国民が4割は居るってことか。 2日のイスラム組織ハマスのアロウリ氏暗殺で、民間人の犠牲はあったのかどうか?そこが不明だけど。…

インフラ屋からすれば、

インフラなんて昔っから脆弱。それでも復旧が素早くできたのは、保守屋が大勢居たからで。国鉄時代は、よほどの被害じゃなきゃ一週間もあればほぼ通常だったけれど、民営化されて以後、動脈以外は後回し。道路も電気も通信もガスや水道も、どこのインフラも…

能登半島地震関連で報道されているけれど、

ちっこい扱いなのであえて。1月2日の正午から「ドローンなど無人航空機の飛行を原則禁止」とされているからね。https://www.mlit.go.jp/koku/content/001716290.pdf 放射線のリアルタイム表示が「全滅」とか見かけたが。止まっているかどうかなんてそれぞ…

車向けのキャパシタって、

意外と普及してないんだよな。 車向けの全個体電池が以前ほど騒がれなくなったと言うことは、実用化の目処がついたか?あるいは。望んでいる性能に達していないか?体積は減るが、性能は今のリチウム未満だと、厳しいよな。 電動化の鍵はバッテリーと、世間…

3.11の時に痛感して、

今はポータブル電源と太陽光パネルを用意してある。能登をはじめ被災地は電気が来ていないところも多いし、何より被害状況がはっきりしていない場所への通電は、阪神淡路の時のような大規模火災の原因となる。電気は必要だが送れない事情もあるから、自前は…