思考錯誤屋の呟き

「日々の事柄」を適宜更新中。

お役所の手続き

自衛隊の艦船がドローン撮影されているってことは、ジャミング施設が無いか機能してないってことだけど。
以前、首相官邸にドローンを落とされたくらいだから、施設自体が無いのだろうな。
自衛隊内部には、情報や知識がある人もいるだろうけれど。
実際に導入させるためには、予算取りやら何やらお役所仕事が大変だろうし。分かっててもやらない、やれない人たちの結果が、あの撮影。
まぁ、自衛隊に限らず。
失われた…じゃないが、分かっててもやれない、やらない結果、だもんな。今日の日本。

自衛隊がいつ頃導入するのか知らんけど。
ジャミング技術の最先端は、今やウクライナとロシア。
ロシアを後ろで支える中国も居るし。
ジャミング対策として有線化する仕組みもあるようだから、電波対策だけじゃダメ…なんだよな。
まぁ、知っている人、分かっている人は自衛隊にも居るのだろうけれども、役所だからなぁ…。

踊る大捜査線 THE MOVIE で。
川に流れる死体を挟んで「あっち行け」というシーンがあったけれども。
空撮するドローンを見上げた役人の心理、実に近い物があったり…。


~5月11日のスレッズより