思考錯誤屋の呟き

「日々の事柄」を適宜更新中。

のっとる

そういえばInstagramって。
たまーに。
パスワードが正しくても、他所さんのアカウントと紐づいてしまうのか?「パスワードのエラー」が出るんだよな。
二、三回同じパスワードを打ち込むと入れるけれど。
四、五回やっても入れない時は、乗っ取りの可能性があるかも。

Metaのアプリに限らないけれど。
パスワードを変えた時に、ログインしている端末の全てを強制ログアウトさせるのって、少ないのよね。
だから。
Instagramやら他のアプリで乗っ取られた時、パスワードを変えたから安心…ってのは、大きな勘違いで。
ログインしている他の端末をログアウトさせない限り、乗っ取られた状態は続く。
ログインしている全ての端末を強制ログアウトさせてから、パスワード変更しないと元の木阿弥。

そうか。
SNSなどの乗っ取りって。
乗っ取る側が「人」とは限らないのか。
どのみち。
乗っ取り時はある程度自動化している訳だから、その後の工程も自動化しているよなぁ。きっと。
SNSと、通販サイトと。
一緒のメールアドレスで利用登録している人は、かなり多く居ると思うけれど。
一つのサービスが乗っ取られたら、他も芋づる…。
パスワードの使い回しは、一発アウトやね。


~8月20日のスレッズより