思考錯誤屋の呟き

「日々の事柄」を適宜更新中。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

12月30日のスレッズ

おはよう地球。今朝もそこそこ冷え込んで、まぁまぁ冬の様相。結露もそこそこあって、しっかり拭き拭き。普段と変わらないけれど、カレンダーだけが年末を指している。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 家族で参拝。帰りに買い物。街中は、あいかわ…

民殺し

たとえば。親子の関係を国と民に置き換えてみる。 親には「義務」が課せられ。子は「権利」を有する。親は子を育てる。寝食を与え、教育の機会を与え、護る。 さて、国は。民を、万人を、護っていようか?寝食、教育、機会。全て平等だろうか?民が自助とし…

水平線の船、、、の見え方

身長180センチ位の人が海岸から台などを使わず水平線を眺めた時、その水平線の位置は約4.65キロ先。 船のマスト(帆柱)の直径が1メートルの時、上記の人が水平線に浮かぶ小船のマストを認識するために必要な視力はおよそ1.5くらい。これ↑一見すると、海岸か…

メンテ。

懸案のナットを緩められたから締められるものと思っていたのだけど、締める時になったら空回り。手持ちの工具だと締められない…。買いに行かんと。 近場のホームセンターと工具屋をはしごして、入手した。工具屋なら全て揃うのだけど、一回しか使わない工具…

12月29日のスレッズ

おはよう地球。今朝の冷え込みは結構厳しく、結露もビッシリ!「日中になれば結露は乾くから」と放置する人も居るようだけど、放置は黴の温床なのよね…。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 コメントするのは構わないが。反証したいのなら、反証する…

危機

テドロス事務局長、無事だったのか…。犠牲になった職員も居たから、なんとも言い難いが。イスラエル、“やりたい放題”なのは確か。 ~12月29日のスレッズより

まねまね

日本だと、パクリ投稿ってまだまだ多いけれど。海外だと、インフルエンサーがパクリを訴えた裁判で勝ったのよね。賠償金も割と高め。日本じゃあまり知られていないようだけど、いずれ似たような状況になるのかも? ~12月29日のスレッズより

今日のメンテ終了。

後ろのサスペンションは2本とも終えた。3年半くらい前に替えたダストブーツが使えるか?と思っていたのだけど、既にヒビがだらけで一部欠損。ゴムは消耗品とは言え、寿命短い気がする。次は、社外品にするかな。 んー。昨日、今日とやったメンテを脳内再生し…

12月28日のスレッズ

おはよう地球。仕事は年末年始の休みに突入。やっと数日間を要するであろう車のメンテが出来る。とりあえずサスペンション周りをやりたいのだが、さて?そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 湯に当たって、サッパリ。 金の価格高騰って、中国経済が影…

そうそう。

「許(赦)さなきゃ、いけない」・・・の?憎しみや怒りを生涯抱き続けるのは、さすがに不健康だと思うけども。別に、さ。許せないことは許さなくて、いいんじゃね?人も、物も、出来事も。 ~12月28日のスレッズより

はて?

インターネットで、真偽はともかく個人の配信や発信する情報が得られる時代。既存メディアやネット記事で違和感を感じたら、現地の方のブログなどを拝見している。正確かどうかはさておき。既存メディアとの相違が垣間見えて、いろいろ考えさせられる。 ん?…

メンテ諸々

車載の12Vバッテリーは、パルス充電開始。屋内から延長コードを延ばして外で充電しているのだけど、隙間風が…。パルス充電だからなぁ。少なくとも二日間はやっておきたいが、寒い! やれやれ。やっと一本だけ、サスペンションのダストブーツを替えられた。不…

12月27日のスレッズ

おはよう地球。多くの企業が御用納めなのかな?今日は。あちこちで掃除するのだろうなぁ…。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 さて、と。そろそろ痛勤の時間。街の喧騒も、少しは緩和されているかな? 仕事納め…と言う名の大掃除を終わらせ、とっと…

行方。。。

中央共同募金会って。使途やら何やらが不透明で、割と叩かれている団体だったような??🤔 ~12月27日のスレッズより

恥脳?

カミサンと買い物へ出かけ、正月用の食材を入手。年々、高くなるなぁ…。 買い物に出かけていつも思うが。奥様の買い物の付き合いに慣れていない男性諸氏は、さ。慌しい時期は車内で待ってて欲しいのよね。通路でボケ~っと突っ立っているとか。意味も無く食…

12月26日のスレッズ

おはよう地球。子どもらが掃除を手伝ってくれる関係で、今日もゆとり。予報だと雨雲が近づいているようなのだが、さて?そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 さ~て、と。痛~勤~~。 まだ9時台なのだが、今の外気温が15℃超え…。 子猫を摘み上げる映…

「被害者の側にも原因が…」。

↑民間人に対する原爆投下を正当化したがる連中と、まるっきり思想パターンが同じ、にしか見えない。 いかなる暴力も罪。 正当防衛は、直接攻撃する相手に対してのみ有効で、かつ、致命傷にならないことが条件。 知らないのか?分かろうとしないのか? どちら…

せ~せ~え~わ?

人が持つ固有の技術を、文書化し手順書やら何やらに置き換えたところで。後々の人が。文書を読み解けない、とか。文書に書かれている事象を知らない、とか。文書から省かれてしまった事柄を想像できない、とか。いろいろ致命的な問題はある。ある…のだけど、…

特定のURLから、

個人情報って見えることもあるのって、あんまり知られてないのかな?リンクを貼るのは構わないけれど、そこに表示されている意味を知らないのなら、おすすめし難いのだけども…。 街中で見かける電柱や標識の柱って。それら全てに固有の識別番号が振ってある…

私に限れば。

インターネット界隈でのやり取りの中で。初っ端から、何かしら(あるいは誰かしら)を罵るヒトは、会話をしないようにしている。当人は自覚も無く使っているのだろうが、それこそ『お里が知れる』お話。 ~12月26日のスレッズより

サスペンションの

ダストブーツが千切れたから交換するのだけど。スプリングコンプレッサーは初の体験。で、いろいろ調べてみたけども。サスペンションを取り外してからスプリングコンプレッサーを使う説明文が多いのだけど、サスペンションを車載状態のまま下からジャッキア…

12月25日のスレッズ

おはよう地球。子どもらが冬休みに入り、やっと朝の家事手伝いが軽減。少し余裕。一息つけるのはありがたい。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 さてっと。痛勤~。 外は10℃くらいだけど、陽射しが薄く寒い! そろそろお昼時かー。 このところずっと…

さて?

マクロとミクロの振る舞いは、ほぼイコール。なんだよな。確か。 問題のある、親。問題のある、姉妹兄弟。問題のある、親戚。問題のある、友人、知人。問題のある、学校、会社。もしも。問題がなかったら? ~12月25日のスレッズより

世界は、

歴史上の事実としてナチスを知っているが。なぜ、ファシズムが生まれ、育ち、脅威となったのか?考えること、放棄しているのだろうか?? 民主化されている…はずの、いわゆる西側国家の右傾化が加速しているのだけど。つまり、アレですか?世界大戦へと突っ…

日本のリストラって、

短期で見れば企業の延命になるのだろうけれど。長期で見ると、産業の凋落へ繋がるのよね。技術を持っているのは企業…ではなく、人なのだから。 ~12月25日のスレッズより

12月24日のスレッズ

おはよう地球🌏。今朝もそこそこ冷え込んで、日中は昨日より暖かいらしいけれど、さて?そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 さて、痛勤~。 バタバタしつつ、到着ー。 外は13℃くらい。陽射しが心地よい。 日が沈む頃かー。 寝る。おやすみ地球🌏。 ~12月…

「取り調べ拒否Tシャツ」って。

あれ『黙秘権行使』って文言じゃダメなのかな?←支援団体取り調べそのものを拒否させたいから、あのTシャツなのかしら? 取り調べは刑法だけど、黙秘権は憲法。法律のヒエラルキーは、刑法 < 憲法。ってことは。取り調べる側は、被疑者の黙秘権を護る義務…

12月23日のスレッズ

おはよう地球。年末なんだねぇ。いつも以上にバッタバタ…。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 まだ8℃台かー。昨日より4℃も低い。 オーブンレンジの塗装剥がれかー。あれ、見る人が見れば、原因は『投稿者の使い方』ってバレるけども…。ナニカミタ 工業製…

ムジナ

お客の立場として、自身の主張が店に受け入れられず「店を批判するヒト」と。君主の立場として、自国の主張が他国に受け入れられず「隣国を攻めるヒト」と。 程度の差はあれ、やっていることは一緒ってことに、どれだけの人が気づいているのだろう? ~12月2…

学習

ウクライナとロシアの戦争が終わった時、朝鮮人民共和国の兵士が何名生き残っているのかは知る由も無いが。少なくとも、大韓民国との間で続いている(休戦中の)戦争が再発した時、20世紀の戦争しか経験していない大韓民国軍と、21世紀の戦争を経験している…