思考錯誤屋の呟き

「日々の事柄」を適宜更新中。

例の冷凍ケーキ。

大きめのケーキのような柔らかいものが崩れるのは、ケーキが凍っていない低温以上の状態で、かつ、それなりの衝撃を与えることが必要。
凍った物が崩れ易くなる温度まで放置された後に衝撃が加わり、その後に凍らされるまでの時間が、配送中にあり得るか?と考えれば、通常の工程なら"無い"訳で。
もしも配送時の問題としたら特定の日時なり時間帯なり配送車に絞り込めるけれど、あの量はあるのかな?
ゆえ。
配送時の可能性はかなり少ないとしたら出荷前で、かつ、冷凍前の段階ってことだろ?
どう考えても工場やん。。。
ちゃうの??🤔

「原因の特定不可能」ねぇ。
トレーサビリティ、してないのかな? 天下の高島屋が。
ふーん。

まぁ。保守屋の業務で客先伺うと、施行ミスか、客のミスが半分くらい。
報告書はあげるけれど、営業から客先へ「正確な情報」を伝えないのが大半だし。
今のご時世、正直に伝える者は何かと割を食うのよ。
あたしゃ、おべんちゃらは嫌いだから、構わないけども。

自分。
施工屋じゃ無いから、速さを求められる仕事には向かないし、そもそも、施工の仕事を速けりゃいいってのはどうか?とも思うけど。
正確かつ丁寧ってのは、それなりに心がけている。まっ、それなりだけども。
保守屋は、同じ故障で呼ばれないことが最善。
同じ故障で何度も呼ばれる保守屋、業界のあちこちで見るけどね。あれ、自分の仕事を増やして、金を毟り取りたいからか?そうでなければ素人か。
まっ、いいけど。


~12月27日のスレッズより