思考錯誤屋の呟き

「日々の事柄」を適宜更新中。

しゅ~きょ~

「電磁波がー」と騒ぐ人は。
山奥や離島に住み、情報端末を始め、家電や車、発電機など全て使わず、それこそ18世紀の産業革命以前の暮らしをしているのだろうか??
そのくらい徹底した上で「電磁波」発言をされているのなら、分からなくもないが…。

「電磁波がー」の人って、どんなことをしているのかな?
ふと思いネットで画像を見たら、頭にアルミホイル巻いているのがわさわさ。
あれで、写真の当人は納得しているのかしら??

そう言えば。
白装束の集団って、居たよな?確か。

何かしら一定数の人が荒唐無稽なことを信じてしまうのって、生まれ持った脳の構造によるものなのか?
それとも。
成長過程で外部からの影響により、荒唐無稽なことを信じ易い脳が作られるのか?
はて??

電磁波対策に「直流を利用して、通信ケーブルは有線」??
光としての赤外線や紫外線。
目に見えない電波。
ついでに、電気が流れれば直流だろうと交流だろうと、フレミングの法則は当てはまる訳で。電場と磁場の変化は電磁波を出すし。
もっともらしく言葉を並べられても、ちょこまかと出鱈目が混ざっているのは、ただただナンセンスなのよ。


~6月24日のスレッズより