思考錯誤屋の呟き

「日々の事柄」を適宜更新中。

12月17日のスレッズ

おはよう地球🌏。
相変わらずのドタバタ…、喜劇なのか悲劇なのか?
そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。

そろそろ行かないと。。。
今日は外回り。

外回りから戻り、事務処理。

外回り中、現地での移動は全て徒歩。
徒歩だし、調べ物しながらあちこち歩いているけれど。
調べている最中は、往来の邪魔にならないように道端に避けている。
今日もあちこちで避けて。
場所に寄っては3メートルくらい歩道から車道まで幅がある所でも、端に避けていたのだが。
何故かママチャリに煽られた。
私の周囲10メートル以内にに居るのは、そのママチャリだけ。
つまり、幾らでも道は空いているし、問題なく通れる。
訳、分からんわ、静岡。

資料として街中を撮影中。
明らかに大きなカメラを構えているのに、目の前に止まる車やタクシー。
いやぁ、歩道の人の動き、見ないで横付けって…。
どうなん?

あと。
パンクしている音を奏でながら走る車がいたから、ちょうど信号待ちで教えてあげたのに、ガン無視…。
もーね。
何処かにぶつ○ってしまえ…と、思いましたわ。

Audiって空気圧のセンター付いていると思うのだけども。
明らかにタイヤが凹んでボコボコ音を立てていても、気づかないっての。
高齢ドライバーだから、とは思いたくないが。
その手の多そうだな。

ナトリウム固体電池かー。
電池界のゲームチェンジャーになり得るのかも。。。

寝るか。
おやすみ地球🌏。


~12月17日のスレッズより