思考錯誤屋の呟き

「日々の事柄」を適宜更新中。

10月28日のスレッズ

おはよう地球🌏。
いつも以上に!ドッタンバッタン
そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。

今日はプチ外回り。
いやぁ、気温はそこそこだけど陽射しはキツイよ。
ただいま、水分補給中。

さて、と。移動しよ。

久しぶりの役所。相変わらず、高齢者が多い。
まぁ、自分のその一人予備軍だけども。  

飼い社ー。
あっちぃ。。。
外は21℃前後なのだから、暖房は消して欲しいわ。
ってことで。
窓全開にして換気。

「機械音痴」以前に。
教えを求める日本語として、そもそも必要な情報がまるっきり抜けている。。。ナニカミタ

てすてす。
ブラウザからだと変化なしか。  

まぁ、いいや。
広告ブロックやら何やら外し、セキュリティを緩めてまで試すことじゃない。

Android端末のOSアップデートって、一足飛びに最新にならんのかなぁ?
パソコンに繋げば何かしらやり方があるのかもしれないが、端末単体で飛ばす方法がわからん。
まぁ、調べる気もないのだけども…。

あー。
なるほど。アプリだと、右上に吹き出しのようなヘンテコなアイコンが出るのか。
自分には不用だけども。

フォロワーさんの投稿にコメントしたいのだけど、なんか文脈を読めないヒトモドキのところに連ねるのはなぁ…。と思い。自分のフィードで。  

プログラムのテスト再開。
取得したデータで試してみたが、なかなかパフォーマンスが上がらず。設定なのか?元々のテストなのか?組み合わせなのか?
地味に組み合わせを変えてやり直し、なんとか方向性を見出した。
とりあえず、見出した方向を基にテストし直し。
何はともあれデータを集めないと。  

そして。
ここ一週間くらい静かだったノートパソコンは、ファンを全開にして唸っている。

週間天気予報を見ると、ようやく休日と晴れが重なりそう。
車のメンテも再開できるかな?  

コメントとご自身の意見。
分けて欲しいのよね。✂  

いやぁ、冷えてきた冷えてきた。
部屋の温度、16℃じゃん!!  

手前勝手な話だけども。
現総理を称賛する人は、漏れなく信者さん・・・と思うことにしている。

今日のフィード。
「ゴースト投稿」で賑わっているけども。
あれ、フォロワーさん以外にも、しっかり見えてますから~!
まぁ、ご存じとは思うけどね。
念のため。

やばい。カミサンが半そで短パン。
子どもらは七分袖か、軽く羽織る物。
私はヒートテックを着用しているのに寒い。
こらぁ、風邪がぶり返したか?

なんだよ。発熱してるし。
通りで寒い訳だ。

と、いう訳で寝る!
おやすみ地球🌏。

ふぅ。ちと熱が下がった。
37度を境に。
1度上がればフラフラ。
1度下がればひょいひょい。
たかが1度。
されど1度。
地球温暖化と同じ。
1度でも致命的になる。


~10月28日のスレッズより