2024-09-08から1日間の記事一覧
おはよう地球。4時頃に起き、家中の窓を開けて換気開始。朝の涼しい空気と入れ替える。今日も暑いそうだけど、今のうちなら…と。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 さて、朝食。 そろそろ7時。掃除だな、掃除。 掃除終了~。次はキッチンの片付け。 …
ブレードレスの風力発電かー。野鳥が巻き込まれる被害は減りそう。鳥といえば。「風力発電は渡り鳥がぶつかって…」と批判する人。低層も含め、世界中にあるビル。これらビルにぶつかって命を落とし続ける鳥たちのことには、言及しないのかな? なんか、日本…
小学生や中高生の頃を思い出して欲しいのだけど。 いわゆる男性諸氏のことだけどさ。気奴ら。小学校の悪ガキ、とか。中二病を拗らせたまんま、とか。中身は、何年も何十年も、まるっきり変わってないのよ。 クラスルームの中で。ガキんちょがどのくらい居た…
いつから人間と人が曖昧に使われるようになったのだろう?…と思って調べ始める前に、じゃあ英語圏のhumanと manは、人間と人なのか?と、あちこち探しまくる。 日本訳が人間と人を混同しているからなんかややこしくなったが、まぁ、概ね『ふーん』って感じ。…
パソコンのブラウザ版Threads。以前から機能が拡張されて、ホーム画面のカスタマイズができるのだけど、使っていると不具合が多々…。結局、ブラウザのタブで管理している方が安定する。ってことで。ブラウザの拡張にリソースを費やすのなら、スマホアプリの…