思考錯誤屋の呟き

「日々の事柄」を適宜更新中。

原爆投下の正当性ってやつ。

「投下によって百万人の兵士の命が…」っての。
あれ、最初は十万人だか五十万だかだったような気もするけれど、それは置いといて。

結果だけを直視するならば。
昭和二十年当時、広島と長崎における亡くなった“民間人”は二十万余り。

兵士でも戦闘員でもなく、民間人。

沖縄戦でも。
民間人が十万名以上。
東京大空襲も。
民間人が十万名以上。

第二次世界大戦当時でも、『民間人に対する虐殺行為は戦争犯罪』で。

それなら、真珠湾は?とか中国は?とか論点ずらしの発言はあるだろうが。
全てひっくるめて『民間人に対する虐殺行為は戦争犯罪』。

今も続くウクライナパレスチナ、シリア、リビア、イエメン、先の見えないクルド問題…。

人殺しに是も非もない。


~5月11日のスレッズより