思考錯誤屋の呟き

「日々の事柄」を適宜更新中。

太陽光パネルを

設置している人のどれくらいが、メンテナンスを受けているのだろう?
企業の屋根などに設置しているのも、結構、放置気味なのが多いし。身の回りの道具全て使いっぱなしって人、多いからなぁ…。
ちゃんと、メンテナンスをすれば、その分長く使えるし買い替え寿命も延びる。
新品好きならともかく、長く使うならそれ相応のメンテナンスして欲しいわけよ。保守屋としては。

ちなみに。
太陽光パネルを設置する時にパワーコンディショナーも取り付けるけれど、パワコンの寿命は10年くらい。
パネルの発電量が落ちていると感じる人は、パネルに問題が…と考えているのかも知れないけれど、実際はパワコン側の寿命ってこともある。
あと。
適切なメンテナンスを受けている人は知っている話だけど。
パネルの発電量は経年劣化もあって徐々に落ちるけれど、メンテナンス時にパワコン側で調整して発電量を以前の状態へ近付けることも出来るのよね。


~6月23日のスレッズより