思考錯誤屋の呟き

「日々の事柄」を適宜更新中。

電費の傾向

カミサン号をガソリンから電気へ交代して分かったこと。
カミサンの使い方(町中のちょい乗り)だと、これまではエンジンが暖まるかどうかくらいで止めていたから当然燃費が良くなかったが、電気モーターは暖気運転が要らない(←厳密には要るけれど日常使いの範囲ならさほど気は使わない)から、暑い日や暖かい日、肌寒い日も電費がさほど変わらない。
真冬になるとヒーターを使うかも知れないが、そもそもの利用距離が短くこれまでの冬もヒーターを使う日は余り少なかったから、電費にさほど影響が出ない可能性もある。
とりあえず今のところ、1キロの移動に対し3円に少し届かないないくらいの電気料金。
これが高いか否かは、年間通して使ってから。


~11月16日のスレッズより