2024-09-12から1日間の記事一覧
おはよう地球。今日もあっちぃな、と外の温度を確認すればまだ27℃近く。いやぁ暑い!そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 4時半か~。 5時半。どれ、家族は起きたか? おすすめに流れる投稿の“ほんわか”系にポチポチしているからってのもあるけれど、…
幼稚園とか保育園で。『スカートめくり禁止』ってのがあったとして。もしも悪ガキ共が、『ルール変えちゃおうぜ!』と叫んでいたら?止めるわよね?真っ当な大人なら。 議員活動は、国民からの税金諸々。当然、『裏金禁止』ってのがあって。もしも金をこっそ…
“気候変動関連死”が取り上げられていた。連日の猛暑は地球温暖化が原因と伝えていたが、半世紀以上も前から『なるよ、なるよ~』と指摘され続け、結局予測通り…というか予測以上の暑さ。バカなん?人類。 アメリカの選挙は他国のことではあるけれど。もしト…
先日、『システム復旧の時、こちらが手順を伝えているのに、作業をしている技術者は手順を誤る』ことを呟いたが。システム、イコール、Windowsと勘違いしたヘンナノがわらわら…。そのヘンナノ。『システムの復旧』なのに「Windowsの高速スタートがなんたらか…
ニューヨーカーが現代日本にやってきたら、街中を走る電気自動車の少なさにガッカリする人も居るだろうなぁ…。 そういえば日産。電気自動車のバッテリーは全個体へ向かうのか?と思っていたけれど、軽はLFP採用なのね。まぁ、安価で長持ち、距離もそこそこ……
流石の日本製も大衆車だし、二十年を超えているから、壊れる箇所も多くなって来て、なかなか修理完了!とならない。部品も入手しづらくなってきたし。直せない訳じゃないが、手間暇と費用諸々。プラス自分の老い。大衆車でも二十年間は十分に乗れる訳だから…