思考錯誤屋の呟き

「日々の事柄」を適宜更新中。

2025-02-20から1日間の記事一覧

2月19日のスレッズ

おはよう地球。今日も今日とて家事手伝いからのスタート。このところリズムがよい塩梅なのか、ちょい余裕で終わる。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 さて、そろそろ痛勤~。 今日も寒い。空調のセンサーが本体近くの物しか機能していないらしく、…

ニュース番組で。

アメリカ大統領の話題の比率が下がるのは、もうしばらく先なのかな?まぁ、いいけど。終わりの始まり第二章の巻末に、「つづく」の文字は無いと思うし。 発言そのものは『いかがなもの?』でしかない眉唾だけども。二百年余り鎖国し続けた国の子孫らしきヒト…

役職停止中とは言え代表。

代表の発言ってのは、イコール党全体の発言。「外国人差別」を是とするのは、なぁ…。 外国籍の方を排斥したがるヒトって、、、ひょっとして。ミトコンドリア・イブの子孫じゃないのか?地球外生命体?? ~2月19日のスレッズより

鴨葱予備軍

当人が愉しんでおられるのなら、良いのだけど。 …と、前置きして。詐欺メールが来た、とか。詐欺電話があった、とか。 それって。詐欺側の立場からすると、カモ予備軍なのよね。メールにしろ電話にしろ、怪しいものを受け付けない設定にしていない訳だし。 …

九十九条を護ろう

「国が国民を守るんじゃなくて国民が国を守る」かー?国、の意味。国民、の意味。学ばなかったのか?学ぼうとしないのか?とりあえず、サクサク✂ 当人は気づいていないのが大半なのだろうけれども。極端な論調"風"をネット諸々撒き散らかす前に、せめて憲法…

かしこ

「賢さ」じゃなく、賢って字の由来だけど。(家)臣と又(←右手の象形)、そして貝(←お金)の組み合わせなのよね。家臣であるからには、主が居る訳なのだけど、この字の語源の主は神さま。で、全体の意味は。神さまによって視力を奪われた者が、体を強張ら…