他所の国と比較するのもなんだけど。
日本だと。
「リベラル」は国を変える。
「保守」は国の政策を守る。
…ってイメージが、“一般的には”浸透しているのだけど。
アメリカは。
「リベラル」が、社会福祉や生活の保護を重視し。
「保守」が、個人や市場に任せる、いわば“放任”なのよね。
“放任”というか、政府一丸で『国家の義務放棄』に近いけども。
この点は、日本の自公民政権もそっくり。
https://diamond.jp/articles/-/307964
~10月28日のスレッズより
他所の国と比較するのもなんだけど。
日本だと。
「リベラル」は国を変える。
「保守」は国の政策を守る。
…ってイメージが、“一般的には”浸透しているのだけど。
アメリカは。
「リベラル」が、社会福祉や生活の保護を重視し。
「保守」が、個人や市場に任せる、いわば“放任”なのよね。
“放任”というか、政府一丸で『国家の義務放棄』に近いけども。
この点は、日本の自公民政権もそっくり。
https://diamond.jp/articles/-/307964
~10月28日のスレッズより