おはよう地球🌏。
室温が30℃近い。外は26℃台になったようだけども、昨日の朝は28℃だったからマシなのかなんなのか??
そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。
人や動物は、多少日陰なりなんなりと。
暑さを避けられるけれど、植物は無理なのよ。
数日、ブラウザを使うと「不正アクセス」の警告ばかり出て、実質使えなかったMetaのサービス全て、今日は使える。
問題報告したから、何かしら変わったのかな??
にゃんこが喧嘩している鳴き声。
暑いからなぁ…。
バタバタしているのは相変わらずなれど、とりあえず家のことは切り上げ、ディーラーへ。
自分でも診ているが、点検は点検としてお願いしている。
今年も、車の屋根を塗り替える機会を失ったな…。
なんか久しぶりに、おーいお茶をちびちび。
買ってまで飲まないもんな…。
デスクトップパソコンはそれなりに速いけれど、普段は軽い自動処理が多いこともあって、空調のない部屋に置きっぱなし。
たまに重い処理をやらせる時は、人と機械の我慢比べ。
あちち、、、
エアコンの室外機の天板に、光を反射する簡易日除を置いたのだが。
室外機本体からの放熱って、天板からもやっているよなぁ?!
もしかして、隙間を作る方が良いのか??
使わなくなったダイソンのパイプがあるから、明日にでも、試しに挿してみるか。
遮光タイプのカーテンと、例のシャワーカーテン諸々やっているからだろう。カーテンの内側は冷たいが、ガラスはかなり熱い。
外は32℃台。
午前中、ディーラーでオイル交換をしてきた。
日々乗っていると気づかないが、入れ替えるとやはり感触は変わる。
さて。
デスクトップパソコンでやらせていた処理も終えたし、必要なデータもコピーした。
あとは涼しい部屋で、ノートを使って続きを。
5時少し手前で30℃台。
昨日より5℃も低い。
あっ、満月だっけ。
今日はカミを狩ってスッキリ。
そろそろ23時だけど、外は25℃超え…。
7月に満月を見られるなんてなー。
寝るか。
おやすみ地球🌏。
~7月21日のスレッズより