思考錯誤屋の呟き

「日々の事柄」を適宜更新中。

2023-01-01から1年間の記事一覧

夢想

ロシアの国家予算じゃ、何万人が暮らすスペースコロニーを造るのは無理だし。日本だって無理だけど。他国の領土を奪うより、宇宙空間に創り出す方が、どんだけマシか?なんてことは、誰も考えないのかな? いや、さ。結構真面目に。地球上でドンパチ続けたと…

9月22日の呟き

いてて。定例のストレッチ。 寝る。おやすみ地球。 おはよう地球。雨は、、、今は止んでいるけれど、今日も降るのだろうな。気温は低くなったけれど、蒸し蒸しベタベタ。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 さて、今日はスタンドへ寄って行かないと。…

ネットは、基本文字を介しているから、読み違えや言葉足らずがあって。 だから、誤解や炎上し易い…と言う意見もあるけれど、さ。 文章って、その人の素が出るのよ。取り繕っていても出る。 だから、燃える人は素性もきっと🔥。。。 ~~9月22日の呟きより

はて?

「なにもかも、うまくいかない」…と、言う人は居るだろう。 じゃあ、さ。 「なにもかも、うまくいってる」…と、言う人は居る…のかな? ~~9月22日の呟きより

9月21日のスレッズ

おはよう地球。今朝は雨降りだからと、止み間に痛勤。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 この雨は、秋を連れて来るのかな?今日は空調の効きが良い。 なんか、昨日あたりからThreadsが賑やかだな。静かで良かったんだけどなー。 おっ?少し雨が静か…

時を駆ける

47万6000年前の木造建築物かー。現生人類の御先祖様とは違う人類なのだろうけれど。すげぇ…。 50万年も昔だから、SNSなんてのはまず存在もしない時代。遠くの誰かと話す手段があるとしたら、直接会いに行くくらい。誰かと話すことが、命懸けだったかも知れな…

宙舟

リチウムの影響で、鍋が作れなくなるとは…。 リチウムは中国が抑えにかかっているからこそ、ナトリウムへの期待が高まるが。全個体以外、とんと聞こえてこないような…。見落としているだけかな? 二酸化炭素の排出抑制もそうだけど。脱プラスチック社会へ、…

9月21日の呟き

さてさて、寝るか。おやすみ地球。 おはよう地球。雨がザザザ、パタリ、パララリの静岡です。今日は一日中こ~んな空模様なのかな?そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 ちょい早いが、雨の止み間に出掛けるか。痛勤、痛勤っと。 あーめが降りますーあ…

9月20日のスレッズ

おはよう地球。普段と同じくドタバタしつつも掃除やら何やらを終えて一息。ふと見る天気予報には、予想最高気温が34℃。夏はいつまで??そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 大気の状態が不安定とか聞いたけれど、今のところは大丈夫そう。当然、あち…

桑原

「ありがとう」という言葉は、よくよく使うし、多少ギスギスした関係の潤滑油にもなるけれど。「感謝」を他所さんへ求める連中には、近づかないようにしている。 「感謝」は、"する"もので。"させる"ものじゃない。 ~~9月20日のスレッズより

斜陽

通信屋の施工連中は、施工自体は得意なのだけど、保守には疎い。施工ができる技術屋で、保守もできる知り合いは、数えるほどしか知らない。だから、施工屋が既設機器の移設を行うと施工ミスをしてしまったり、機器を壊したり。施工時は、通電してないからね…

人と機械、に思う

BYDの電池そのものの技術は高そうだけど。電気自動車はどうなのだろう?ポータブル電源では、UGREENがBYDの電池と制御関係を利用して製品を作っているが、電池そのものは良くても制御系がお粗末だったし。なんかな…。 人の感覚と、機械の滑らかさってのは、…

Threads。

Xの有料化報道で、利用者が戻って来ているのかしらんけど。動きがもっさりしている。インスタでバンバン動画を流せるくらいハード側のシステムは優秀なのだから、文字主体のこっちも、もうちょっと何とかならんんんん? あれ?三重投稿されてる?? Threads…

9月20日の呟き

おはよう地球。X有料化の話の一次ソースを確認し、「対象者は利用者全員。開始期日は今のところ未定」とマスク氏が話しているけれど、彼はやること速いからなぁ。そんなこんなで今日も一日ぼちぼちしつつ、Threadsへ。。。 出かける準備をするかな。 そろそ…

「棚ぼた」っての

私は受け取ったことが無いけれど。 あれは難しそうね。 棚の上の牡丹餅は必須だし。落ちて来そうな状態を把握。ライバルは蹴落として。受け取り損ねが無い準備。 もちろん、味も重要だし。 いやぁ、難しい🤨 ~~9月20日の呟きより

個人情報保護委員会が、デジタル庁を行政指導かー。

まぁ、デキレースだな。委員会は「個人情報保護」をうたっているけれど、個人が訴えたところで動かない。まーったく動かない。微動だにしない。 そんなものよ。 ~~9月20日の呟きより

Xの有料化の話。

ネタニヤフ首相とのストリーミング対談中、マスク氏が話していたのね。ってことは、やるのだろうな。あの男のことだ…。 Twitterは荒れている…とか聞くのだけど。自分のタイムラインは、平和。たまーに、流れ弾が飛んで来るが、擦りもせず終わる。とは言え。…

9月19日のスレッズ

おはよう地球。朝方は涼しかったが、すでに暑い。今週末には秋の空気と入れ替わるそうだが、さて?そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 iOS17が公開されたね。早速入れたけどメジャーバージョンのアップだから。使い方によっては長くて数日はバッテリ…

金の出所

Xの有料化報道で、Threadsの活動数は少し増えるのかな?静かなのも、割と良いのだけども…。 くだらない呟きが多くても、そこから得られる情報は割と有益だったりする。この先。AIの分野で伸びる企業は、SNSのサービス。持っているか否か?ってのも、あるだろ…

9月19日の呟き

とくに昼寝が長い訳でもないのに、目が冴えたな。首の痛みは相変わらずで、凝りも酷い。姿勢が、筋肉の使い方が、と理学療法士さんには指摘されるが、難しいのよ自分の身体でも。いやはや…。 寝とこ。おやすみ地球。 おはよう地球。なんやかんやと、週明けは…

NIPPON社会主義共和国連邦

日本って、つくづくソ連のような共産国家だよなぁ…。 あの国家は、多様性を否定し、歴史を塗り替え、権威と妄想で国民を騙くらかしていた(個人の見解)し。 日本の政治屋は、多様性を否定したがるし、否定する発言も多いし。指示するネトなんちゃらは歴史を…

暴利!?

医療の診断書を提出した後に、さらに追加の書類を求められても、さぁ。診断書の費用って、国の統一基準ないし。めちゃくちゃ費用かかるのだけど!と言うことを、求めた先に訴えた。エロイムエッサイム!エロイムエッサイム!!エロイムエッサイム!!! ~~…

9月18日のスレッズ

こんにちは地球。午前中はドタバタしつつ、午後はゆったり。休日って、そーゆーもの、と贅沢に時間を使う。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 百四十文字の世界に浸り続けたせいか、なかなか長くならない。まぁ、長く呟いたところで、一人、咳をする…

9月18日の呟き

寝よ。おやすみ地球。 こんにちは地球。カミサン号の異音を調べるべく車体を持ち上げ、潜り込んでえっちらおっちら。原因が分かったところで日差しが!時間切れ…。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 日差し浴びながらの外作業には気温が高すぎる。っ…

ぼちぼちや🍵

愉しみたい、なら、愉しもうとする、よね?楽したい、なら、楽しようとする、よね? 多くの人にとって。お笑いは、バーチャルだけど。お相手は、リアルワールド。 リモコン一つで、提供してくれる…なんてありゃしない。 笑いたいなら、笑かせる。笑かせたい…

環境に対する意識が高い?

メリケンのセレブたちは、以前こぞってハイブリッド車に乗っていたけれど。今どきは電気自動車なのかー。 一般的に、原料の採掘から工場で造られるまでなら、内燃機関の方が二酸化炭素を出さないが。エネルギー効率や移動時の環境への配慮諸々考慮したら、そ…

カミサン号。

スプリングのシートがズレている車は見たことがあるけれど、自分の車がなるとは…。なんとなく。ディーラーの施工ミスっぽいが、一年以上も前だし。今は、そこのディーラーと縁を切っているから、自分で直すしかないな。とりあえず、次の休みに一度目の挑戦。…

エアコンの効きがイマイチだから、、、

除湿機を稼働。温度や風力が同じなら、湿度を下げれば体感温度は下がる。除湿機は、二、三十分も回せば十分。 今は暑いけど。冬の最中に寒く感じる時は、温度は同じでも湿度を上げれば体感温度は上がる。湿度って、結構、重要な要素の一つ。 ~~9月18日の呟…

9月17日のスレッズ

おはよう地球。晴れの予報だけど、今は曇り。そして蒸し蒸し。今日も夏なんだな。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 玄関から外廊下を一通り掃き掃除して、虫たちにはご退散願った。湿気が凄いなぁ…。 あら?この前使えた検索機能が、ショボくなって…

建設的な意見っての。

建設なのだから、土台の形成が重要なのだろうな。上澄みを掬ってあーだこーだ言うのは、意見ではなく。。。 ネットは、人の声がするけれど。人間の声は、とんと少ない。 ~~9月17日のスレッズより