2023-01-01から1年間の記事一覧
ちょいちょい車の下敷きになる事故があるな。事故と言えば事故なのだろうけれど。防げる事故を起こすのはなぁ…。パンタジャッキなんて、基本、緊急用だし。ウマも無くジャッキはパンタしか無くて下に潜らないといけない時は、最低限、外したタイヤを車体の下…
SNSの"おすすめ"アルゴリズムって。いいねを押した投稿と。自分の投稿と。この二つに使われている言葉を中心に、引っ張ってくる訳で。おすすめが荒ぶっているとしたら、それはそういった投稿をしているからだし。ファンキー♪なら、ファンキーな投稿やいいね…
おはよう地球。掃除をし始めたら微妙な異音。ヘッドのブラシが少しおかしいから分解。よく見ればゴム足がへたっている。部品、探さないと…。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 アイコンが、紫??? https://pic.twitter.com/KKFPBSiJPH 昨日よりは…
いてて。寝ているだけで肩が凝るっての、枕かなぁ?高さを調整し、反発や硬さや、肩凝り用やら、いろいろ試してみたが、どれもこれも、だ。 おはよう地球。掃除やら何やら朝の家事を片付けて一息。ほどなく痛勤だけども。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼち…
数の力。群れることで独りでは出来ない事が出来、為せない事が為せる。 群れは"内外"を分け、区別のうちはおこらなかった問題も、いつしか差別となり敵を生む。 そう。群れが敵を生む。 独りは、群れよりも弱い存在かもしれないが、弱いが故に強さに溺れる事…
神様や仏様を恨めばいいのよ。「神も仏も信じて無くて、世の中を創ったのは人間だろ」と言える頭脳の持ち主なら、憎む暇があるなら造り替えれば良いのよね。 「自業自得」の意味を理解せずに使う人って、往々にして"悪い事柄"に使うのよね。それって完全な間…
「イスラエルのジェノサイドを世界の市民らが止めたら、人類史への貢献だ」と言う投稿をしていた。 内容自体は、まあまあ良いのよ。それに対しては、特にとやかく言うつもりもないの。 ただ、さ。「イスラエル」だけってのが、ね?内戦や紛争をして…
今日は「長文が伝わらない」って文言を見かけるなぁ。何かあったのかな?ちなみに。「長文が伝わらない」のは、「長文」だからじゃなく、そもそも中身が無いから、と。「伝わらない」のではなく、読み取らないから。あたしゃ、中身が無いと判断したら、それ…
おはよう地球。今朝も冷え込んだけれど、日中は20℃近くまで上がる模様。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 なんやかんや調べ物をしていたら、そろそろ11時かー。 カオナシのトミカかー。 Twitter(現X)。マスク氏の言動が引き金になって、大手の広…
おはよう地球。今日取り替えたオイルの感触を確かめつつ痛勤。やはり新しいオイルは良い。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 気温は19℃台だけど、風が凄い。 「フォロワーを削除」?そんな機能があったのか…。ふーん。 アルゼンチン。中央銀行を廃止…
「救い」ってのが解らない。広義の「救い」なら、それこそ対象は"全て"で。そこに篩は無い。狭義なら、個に対してなのだろうし、選別もある。解らんのが。広義の意味合いで使っておきながら、選別を求めていること。何様のつもり、なのか? 弱者を救済する時…
セキュリティというか『安全』という概念を、理解している人間って、どれくらいいるのだろう? 人と人間が違うってことや、世界と社会が違うってことも、どのくらいの人間が理解しているのか? 短い単語を相手に投げかけて言った気になっているのって、さ。…
おはよう地球。セキュリティの概念から間違っている取引先からの案内が、あまりにも出鱈目過ぎて四苦八苦。アホや…。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 帰宅して、ぼちぼち。 寝よ。おやすみ地球🌏。 ~~11月20日の呟きより
しんだららく と、言い切るあのこがどんな苦労をしているか知らんけど らくがどれほど魅力的か分からんけど 亡くなった旦那さんを追ったのだから 幸せであって欲しい と、心から願う ~~8月11日の呟きより
枕の高さに悩まされている。 おはよう地球。今日は車のメンテをいろいろやる予定。あくまでも予定。肩やら腰やらの痛みが悪化したら終了。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 一日中、変な体勢でいたから、あちこち痛いし。こーゆー日は寝逃げだな。…
祈るのはいい。でも、縋るのはよくない。 極論だけど。ネットでも、日常でも。なんやかんやと相手に絡む奴らが、戦争を引き起こしているのさ。 今、ベンヤミンがやっていることは。かつて、アドルフがやったことと同じ。自分と異なる民族を殺している点につ…
ツー号は、ミラーのカバーを交換してから、オイル交換。これがめちゃくちゃ苦戦。オイルチェンジャーが吸わない。ポンプは問題ないのに吸わない。いろいろ確認し試行錯誤したところ、ホースを一定の高さに保たないと吸わないようで、奥まで入れたら吸わない…
おはよう地球。いやぁ、めっきり寒くなって。白川郷じゃ雪なのだね。冬だなぁ。。。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 久しぶりに、丸一日車のメンテ。二台纏めてオイル交換やら何やら…。 一日外仕事で疲れが酷い。寝よ。おやすみ地球🌏。 ~~11月19…
あの日太った男が舞い降り 百万度の高熱が 地に這う全ての汗を血を肉を沸騰し蒸発し天界へ招いたと かつて人だった者かつて獣だった者かつて鳥だった者かつて魚だった者かつて虫だった者 自らに起きたことを誰もがわからず誰も語れず 数日前小さな少年が舞っ…
おはよう地球。窓の結露を拭き上げて洗濯物を外に干す。毎朝の定番。今日は晴れる…のかな?そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 ん?外も明るくなったようだ。車の窓も拭いておくか。 フォローされたらフォローしなきゃ気が済まない人は、外されたら外…
BBC国際編集長ボウエン氏のイスラエルに関する解説が、あまりにも的を射てて、ただただうんうん、と。 https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-67460398 ~11月18日のスレッズより
Twitter(現X)を貶めるような投稿をするヒトっちって、さ。Threadsも貶めていることに、気づかないのかなぁ? 「わからない」。だから攻撃するっての。攻撃対象を自身の脳みそにしておいて欲しい。…まぁ、この比喩も「わからない」と思うが。 こちらからす…
いまどうしてる?寝返りをうつカミサンの、エルボーやら蹴りやら、くらってまするるるる。 おはよう地球。日中は晴れ間もありそうだけど、今は曇り…なのか?お日様が出てないからわからん。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 カーナビのデータ更新を…
おはよう地球。今日も今日とてパソコンのセットアップ。アップデート関係とドライバーまでちゃんと入ったようだから、とりあえずセキュリティを正しく設定してからのカスタム。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 Siriは、今のところ一方通行の指示に…
パレスチナの病院の地下について触れてる。そら、そうだわな。『無い』のだから。 昼のニュースで見たけれど。イスラエルは、あと数日病院内をあーたらこーたらするとか。何にも見つからないから、武器やら何やら持ち込んででっち上げる…とか?? だいたい、…
困惑している方を見かけると、それはこうすれば…と、声をかけてしまうのだが。使えないからと罵っているのを見かけた時は、そっとバイバイ。 知識なんて共有すればいいのに、と思うけどね。囲わないから広がるし、広がるから、新しい見方もやり方も生まれる…
最初はメーカー標示で入れて、アップデートやらも全て行った後、動作確認。 確認を終えたら、完全に初期化して、情報収集やら何やらの機能をオフにしつつ設定。その後はアップデートをしつこくやってから動作確認。 確認を終えて、少しでも変なところがあっ…
おはよう地球。雨が盛んに鳴予報が出ていたから、普段より早めの痛勤。相変わらずパソコンのセットアップから…。そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 雨はハラハラ。外は14℃くらい。 雨は、止んだ…のかな? 雨が上がりの夕日。 真っ暗だなー、外。 帰…
百万円積まれても一億円積まれても一兆円積まれても やりたいことに手が届かない、世界 もう目覚めて、おくれよ ~~8月8日の呟きより
おはよう地球。なんか、ブラウザからだと一度Instagramを通さないとログインできないまんまなのだけど、はて??そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。 「仕方がない」っての。その言葉を発する主が『私は思考停止中です』、ってのと同義なんだよなぁ…。…