おはよう地球🌏。
今は曇っているけれど日中は晴れ間もあるらしい。今日も今日とて年末の掃除は続く。シロッコファンと掃除機の分解水洗いは済ませたいが、さて?
そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。
右とか左とか。
分けるのは勝手だけども。
未来は、どっちか?にしか無いんんんんん?
8時超えたね。
さてと、やるかぁ。
風呂場のシロッコファン終了。
ちと一息。
お次はキッチン。
こいつは外したことが無いから、そもそも外せるのか不明。
まぁ、見れば分かるけども…。
終わった~。キッチンの換気扇周り。
シロッコファンの取り出しは簡単で、汚れも割と容易く落とせたのだけど、フード周りに苦戦。
やれやれって感じ。
前カミサン号から外した空気清浄機を、今のカミサン号へ移植したのだけど、ドリンクホルダーの位置が合わずにカタカタと異音。
使い勝手も今一つだから、床置き用にすべく後付けのドリンクホルダーを購入した。あとは改造のみなのだけど、気力が今一つ。
穴開けて、タイラップで止めるだけなのだけどね。なんかね。
今更だけど。
動画サイトにある車の整備方法をしばし閲覧。
本職の整備士さんのは分かり易い。
…もっとも、本職以外は見てないから何とも言えないが。
空気清浄機の取り付けは、カーペットにドリンクホルダーを固定して終了。
ふぅ、いい湯であった。
換気扇の掃除はどうしても埃塗れになっちまうから、いつも以上にスッキリ感あり。
今日は換気扇がスッキリしたから。
あと厄介なのは、テレビボード周りと脱衣所の洗濯機の下や背面、あとは棚くらいか。
網戸と窓枠もやっておきたいな。
寝るか。
おやすみ地球🌏。
~11月24日のスレッズより