おはよう地球🌏。
今日は曇り予報の静岡、、、なのだけど今は青空。出かけないからと洗濯物を外へ出したけれど、この後はどうなることやら?
そんなこんなで、今日も一日ぼちぼちです。
外は6℃くらいか~。まだ寒いなぁ。
さて、やるか。メンテ。
あっちゃ~。雨が降り出した。
予報じゃ午後からだったのだけども。相手はお天道様だ。やむなし。
雨雲予想を見たが、どうも午後の方が止みそう。
先に、バッテリー充電器を直してしまうかなぁ…。
千切れているし、、、
ってか。
ケーブルが引っ張られた時の抜け防止の部品が付いてないし…。
分解した中から、髪の毛が出て来るし(私は、ほぼ無い)…。
ひでぇなあ。→メルテック。
おしっ。復活ー。
外に出たら、雨。
今日は一日中こんな感じ…なのかな?
充電器のケーブル。
断線していたのは、交流の100V側なんだよなぁ。
基板に取り付けられたケーブルの先にヒューズが付いている。
つまり。
ケーブルが断線した場合はヒューズが機能せず、ケーブルから千切れた線が基板の何処かへ接触すると、100Vを繋いでいる先のブレーカーが落ちるか、火を噴くか…。
最低のつくりだな。→ メルテック
掃除機のヘッドの分解清掃終了。
シリコンのドライスプレーも噴いたし、各部の調整も済ませた。ダイソンのヘッドは締め切っちゃいけないネジがあるから、そこはしっかり確認。
カミ、狩るか!
カミを狩って、スッキリ♪
夕食に呼ばれたぞぉ!
寝るか。
おやすみ地球🌏。
~1月19日のスレッズより