思考錯誤屋の呟き

「日々の事柄」を適宜更新中。

アマチュアだから。

車。
プロの方はやっているのだろうし、きちんとメンテされている方もやられているのだろうが。
連休中に足回りの掃除とメンテをした後、タイヤの取り付けをいつも以上に丁寧に、"芯"が出るように気をつけた。
ナットはギリギリまで手で回し、タイヤの周囲を叩いて、緩みが生じたら手で締め直す。
全てのナットを手だけで締め、叩いても緩みが出なくなってからレンチ。
最終トルクも三回に分けて、マイナス2キロ、マイナス1キロ、最後にゼロと。じわじわ締めた。
気持ち芯がしっかりしたようで、タイヤ周りの違和感は、普段以上に無い。
インパクトでガッ!ってのは速いけれど、芯が出ているのかどうか?そこは微妙。
仕上げの丁寧さって大事。


~5月11日のスレッズより